スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 コメント:- トラックバック:- Top Page.△
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カレンダー
プロフィール
気ままに行こうと思います。 最新記事
最新のコメント
ブログ内サーチ
カテゴリー
過去の記事
|
色々と■2011年01月30日[19:40]
去年の年末で、自分の事等について色々書こうと、記事にしていましたが、
なかなか書いていませんでした。 まず、自分の事について、まぁ僕の事についてですが、 以前から僕の右目は見えないと言う事は書いたことがありました。 神経性腫瘍のレックリングハウゼン病の合併症によって見えないんですが・・・ 見た目の上で右目のまぶたが開かず、当然両方の目が見え方が違うので、 たまに障害者手帳は持っていないのか?って聞かれることがあります。 手帳は持っていませんでした。 これについては、子供の頃に僕の場合病気との因果関係や、症状の程度の兼ね合いで、障害者としては認定を受けられないと、聞いていました。 それからかなりの年数が経つわけですが、時々以前と違って認められるケースもあるかもしれないから 一度病院で検査とかをして、確認を取ってみては? と言われる事もあって去年検査を受けました。 CTやMRIとかでですね。 結果としては、やはり障害手帳はもらえないとの事。 理由としては、右目は見えないけど、左目は問題なく見えるからです。 (例えば僕は車の免許を持っていますが、病気や障害などによる特定の制限事項条件等についてはありません しいて言えば、免許の更新時に視力検査の時に、視野が170度以上見えるかどうかですね) レックリングハウゼン病にかかっている場合、人によって別の症状が出る場合もありますが、 僕は生活上で障害になる事は少なめなためです。 まぁ多少、以前よりマシにはなってきていますが、体が弱いのはあるので フルタイムで働いてはいませんが・・・(この歳で) ただ難病指定に該当するので、この病気による通院や入院が起きた場合の医療控除を受けられる資格はもらいました。 ひとまずは、周りの人たちに説明する上でも、お医者さんがこう言っていたといえば、 納得はしてもらえるのでいいかな?と 説明する手間はありますがw 自分に関してはこんな感じかな? また、ほかの事は改めて書きます。 一気に書いたので、色々誤字とか脱字がありそうで怖いけどw 日記 コメント:0 トラックバック:- Top Page.△ |
フリーエリア
↓当ブログのバナーです↓![]() RSSフィード
リンク集について
別館
△オーバーザスカイ▼オーバーザスカイ △緑のそよ風 ▼緑のそよ風 管理:レックス △サードブログ ▼サードブログ 管理:(向こうのHNは別名) リンク集・お友達日記
△みるくのにっき★master:みるくさん ▼みるくのにっき★ △みるくのにっき★別館 master:みるくさん ▼みるくのにっき★別館 △BlogでHTML日進月歩 master:セロリさん ▼BlogでHTML日進月歩 △ポルカのブログ master:ポルカさん ▼ポルカのブログ △ナオレッタ日記 master:ナオレッタさん ▼ナオレッタ日記 △Rennen master:ニナさん ▼Rennen △NOWHERE~遠くにある明かり~ master:冬矢さん ▼NOWHERE~遠くにある明かり~ △戯言 master:総司さん ▼戯言 リンク集・素材配布元
△1KB戦士アイコン館master:チェルシーさん ▼1KB戦士アイコン館 △NEOといっしょ master: Rumiさん ▼NEOといっしょ △その女、腐女子につき・・・ master: 夏向 茉里さん ▼その女、腐女子につき・・・ 管理人室
|