スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 コメント:- トラックバック:- Top Page.△
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カレンダー
プロフィール
気ままに行こうと思います。 最新記事
最新のコメント
ブログ内サーチ
カテゴリー
過去の記事
|
上野城■2006年04月11日[22:24]
昨日の10日は三重県の伊賀市(旧上野市)に出かけてきましたw
当初はモクモクファームに行く予定でしたが、あいにくの雨で断念。 でもせっかくの休みなのでどこかにいこうと思い、伊賀にある忍者屋敷に上野城を見に行くことにしましたw まず忍者の技を見たんですが、刀の切れ味がすごかったw あとは、手裏剣の技もいくつか見せてもらいましたが、これもすごいですねw 手裏剣にはいくつか種類があるのは知っていましたけどね♪ (一般的にイメージしているものから、釘のような形から、草を刈るときの鎌などね) ただ技を披露している途中で観客を笑わせるためか、若い忍者がかさ回しをしたのはどうかと思いましたが^^; あとは実際に忍者屋敷に入って、屋敷のからくり説明を聞きました。 (隠し部屋や、2回や地下に逃げるための通路とかです) このとき、たまたま台湾からの団体さんと同じタイミングだったので、ちゃっかりと混ざって説明を聞いていたのは秘密(笑) このあとは上野城を見に行きました。 ![]() まだあいにくの天気で雨が降っていたんですがわりといい写真が撮れたかな?と思っていますw 城内展示されている鎧がすごく迫力がありましたね~ あとは全国のお城の名所の写真を見れたのも良かったです。 最上階からの景色もなかなか良かったですね。 ![]() 雨だったのは残念だったのですが、でも楽しかったです♪ 今度は伊賀忍者との違いを知るために、甲賀に行ってみようかな? 写真・絵 コメント:0 トラックバック:- Top Page.△ |
フリーエリア
↓当ブログのバナーです↓![]() RSSフィード
リンク集について
別館
△オーバーザスカイ▼オーバーザスカイ △緑のそよ風 ▼緑のそよ風 管理:レックス △サードブログ ▼サードブログ 管理:(向こうのHNは別名) リンク集・お友達日記
△みるくのにっき★master:みるくさん ▼みるくのにっき★ △みるくのにっき★別館 master:みるくさん ▼みるくのにっき★別館 △BlogでHTML日進月歩 master:セロリさん ▼BlogでHTML日進月歩 △ポルカのブログ master:ポルカさん ▼ポルカのブログ △ナオレッタ日記 master:ナオレッタさん ▼ナオレッタ日記 △Rennen master:ニナさん ▼Rennen △NOWHERE~遠くにある明かり~ master:冬矢さん ▼NOWHERE~遠くにある明かり~ △戯言 master:総司さん ▼戯言 リンク集・素材配布元
△1KB戦士アイコン館master:チェルシーさん ▼1KB戦士アイコン館 △NEOといっしょ master: Rumiさん ▼NEOといっしょ △その女、腐女子につき・・・ master: 夏向 茉里さん ▼その女、腐女子につき・・・ 管理人室
|